「+」マークをタッチするとメニューが開きます
行徳総合病院 トップページ 病院案内 緩和ケアチーム

緩和ケアチーム

緩和ケアとは、病気と診断されたときから治療と一緒に受けるケアです。
病気に伴う体のつらさや痛み、薬や治療による副作用、不安や心配事からくる心のつらさを和らげる事で、患者さまの QoL(Quality of Life:生活の質)を高め可能な限り豊かで自分らしい生活を維持し、治療に取り組む意欲がわくようお手伝いします。
緩和ケアチームは医師や看護師の他にも様々な専門職種からなり、各領域から相互に連携を取りながら緩和ケアを支えます。

行徳総合病院では緩和ケアを受けることが可能です。
緩和ケアチームの診療を希望される方は主治医、病棟・外来看護師へご相談ください。
我慢せず早めにご相談いただく事で、つらさを短期間に和らげることが出来ます。

※当院には緩和ケア専門病棟はございませんのでご了承ください。

緩和ケアチームメンバー

緩和ケアチームメンバーの紹介

医師

身体面、精神面それぞれの視点からケアを行います。

がんによる疼痛(がん性疼痛)や治療に伴う様々な症状(吐き気など)を緩和すべく、薬剤投与を中心としたケアを行わせていただきます。
何事も気兼ねなくご相談ください。
(身体症状担当医・國安 哲史)

がんの告知後や治療中の辛さや気分の落ち込み、不眠、不安などの辛い症状についてお話を伺い、一緒に対応を考えていきます。
(精神症状担当医・矢島 章雄)

看護師(がん性疼痛看護認定看護師)

緩和ケアとは、治療や療養をする中で感じる、身体のつらさや心のつらさをやわらげ、穏やかに過ごしていくためのケアです。
身体がつらい、心がつらい、家族とどう接したら良いかわからない、病気のことについてもう少し詳しく知りたい…など、お困りのことはありませんか?

また、医療用麻薬を上手に使用していく方法、痛みについて、上手く医師に伝える方法についても対応しております。気になることがありましたらどうぞお気軽にご相談ください。
(緩和ケア担当看護師・尾形 良子)

薬剤師

つらい症状、自身を取り巻く環境、罹患されているご病態など、一人として同じことでお悩みになっている患者さまはいないと思いますので、患者さまひとりひとりに合わせたお手伝いをさせていただければと考えています。お薬の効果を最大限に引き出せるような使い方の提案や、飲み合わせの確認、副作用の予防などにより、安心してお薬をつかっていただけるようサポートしていきます。 また、くすりの管理だけでなく、患者さまの心に寄り添い、お気持ちを鑑みた処方提案をしていきたいと考えていますので、お困りの際はいつでもお声掛けください。
(薬剤部・松本 梨華)

医療ソーシャルワーカー

患者さまとご家族が療養上で困っていること、心配していることについてサポートします。経済面、福祉制度、療養先、訪問診療・訪問看護の調整など支援体制は多岐にわたります。気持ちの引っ掛かりを我慢せず、気軽に質問してください。
(医療福祉相談室・大山 芳)

管理栄養士

食欲がないときや、栄養摂取に関する疑問などに対応します。また、食べることの楽しさや喜びを感じてもらえるよう食に関してアドバイスやサポートをしていきます。
口の中が何か変…食事作るのしんどい…など、食事で気になる事、何でもご相談ください。
(栄養科・許斐 恵子)

リハビリテーションスタッフ

リハビリというと、「きつい運動や一生懸命歩く」というイメージがあるかもしれません。緩和ケアのリハビリは、痛みを和らげるマッサージや、気分転換、ご本人にとって大切な活動のお手伝い、日常動作が楽に行えるような方法の提案、飲み込みや口腔トラブルのサポートなどを行っています。ご本人、家族の希望をお聞きしながら、その人らしく過ごせるように一緒に考えていきます。
(リハビリ科・平田 彩美)

お問い合わせ

緩和ケアについてのお問い合わせ・ご相談は総合受付電話番号まで

[総合受付電話番号]047-395-1151
(土日祝除く月~金曜9:00~17:00)

お電話の際には「緩和ケアについて」とお申し付けください。