「+」マークをタッチするとメニューが開きます
行徳総合病院 トップページ 診療科・専門外来 整形外科

整形外科

整形外科では、おもに骨、関節、筋肉、腱、神経などの運動器に生じる外傷、疾病を対象としています。
例えば、転んでぶつけた、捻った、骨折したなどの外傷。スポーツをやり過ぎた後に足や膝が痛くなったなどオーバーユース(使いすぎ)によるもの。また、年齢とともに徐々に膝が痛くて階段がつらいといった機能障害、腰から脚まで痛くてしびれるなどの変性によるものなどの治療です。
現在、常勤医師が1名のため、救急外傷を優先的に治療しており、加齢による病変につきましては、他院と連携をとり迅速に紹介させていただく体制を整えております。地域の救急基幹病院としての責務を全うするため、救急外傷を断らず積極的に受け入れています。

当院整形外科の特徴

外傷は、脊椎の手術を除いてすべて治療可能です。外傷後の骨髄炎や、外傷治療後に残った障害の治療も行います。 脊椎の手術が必要な場合は、他院を紹介しています。
人工関節置換は、外傷に関連した場合に行っていますが、それ以外は他院を紹介しています。
骨粗鬆症や変性など主に外来通院で治療する疾患は、通院に便利なように積極的に他院を紹介しています。

近隣の医療機関の先生方へ

当院は整形外科常勤医が1名のため、すべての整形外科に対応することは難しく、近隣の医療機関と連携しながら地域の医療に貢献できるように考えています。
入院ベッドを有しており救急の受け入れが可能なため、救急患者の対応を優先的に行っています。四肢の外傷は、開放骨折、骨盤骨折、血管損傷、再接着を含めてすべて対応可能です。血管柄付き腓骨移植など遊離組織移植を含めた再建も可能ですので、外傷だけでなく骨髄炎で広範に骨欠損を生じる症例、軟部組織の被覆が必要な症例も対応可能です。
人工関節置換は、大腿骨頸部内側骨折などの外傷や、化膿性関節炎や人工関節感染例で組織再建を必要とする症例などに限って行っており、一般的な人工関節置換は他院に紹介させていただいています。
脊椎変性疾患は、当院脊椎外科か他院にお願いしています。
変形性関節症や腰痛症、骨粗鬆症など、外来での慢性疾患はできるだけ近隣のクリニックに紹介させていただいています。
高齢者の脊椎圧迫骨折、骨盤脆弱性骨折は、安静にせずに積極的に離床を促して、廃用を防止しています。今までの生活ができなくなったときは入院となりますが、介護保険を利用して生活の準備を行い、できるだけ早期に住み慣れた環境に戻れるように努めています。手術は必要ないが痛みのため生活できなくなり、老健施設など福祉の領域で緊急対応できないときは、とりあえず当院に入院して生活の準備を行います。安静目的の入院ではなく、積極的な離床と運動、生活の準備を目的とした入院になります。

診療実績

検査・術式名 2020年度 2021年度 2022年度
骨折・観血的手術 172件 198件 213件
骨折・非観血的手術 1件 1件 1件
人工骨頭挿入術・置換術 64件 59件 77件
関節内骨折手術・関節手術 39件 56件 69件
変形治癒骨折矯正手術 0件 5件 4件
骨折経皮的鋼線刺入固定術 16件 14件 5件
骨内異物(挿入物を含む)除去術 38件 47件 58件
脱臼整復術(観血・非観血) 3件 3件 3件
腱・靭帯手術 21件 24件 31件
神経手術 3件 3件 4件
断端形成・切断手術 1件 2件 2件
その他手術 22件 30件 24件
合計 380件 442件 491件

整形外科が重視していること

患者さまにとってベストの治療法は何かを考え、病状を充分に説明し、納得していただき、信頼に基づいた治療を行っています。
手術では現在の最新の知識を取り入れ、手術のリハビリでは早期の機能回復を目指し「患者さま一人ひとりをしっかり診る」という信念で診療にあたっています。

また、各種学会・研究会にも積極的に発表・参加を行い研鑽に努めるととも、最新の知識を診療にも役立てています。

整形外科の診療内容

整形外科では、おもに骨、関節、筋肉、腱、神経などの運動器に生じる外傷、疾病を対象としています。
例えば、転んでぶつけた、捻った、骨折したなどの外傷。スポーツをやり過ぎた後に足や膝が痛くなったなどオーバーユース(使いすぎ)によるもの。また、年齢とともに徐々に膝が痛くて階段がつらいといった機能障害、腰から脚まで痛くてしびれるなどの変性によるものなどを治療の対象としております。

寝たきりの原因 第3位は「骨折」

若い方は事故などの強い外力によって骨折しますが、高齢者の方は骨粗鬆症により骨が弱くなっているため、腰の高さからの転倒などちょっとしたことでも骨折をするケースが少なくありません。このような骨折を脆弱性骨折といい、脊椎圧迫骨折大腿骨頚部骨折橈骨遠位端骨折上腕骨頚部骨折の4つに分類されています。

こんな症状はありませんか?

次のような症状があり、「いままでできていたこと」ができなくったり、困ったことがございましたら、整形外科までご相談ください。

  • 関節が痛い
  • 手足がしびれる
  • 動きが悪い
  • 歩きにくい

リハビリテーション

術後のみならず、保存療法においてもリハビリは重要です。通院、入院ともに若く活気のあるリハビリスタッフが機能回復のお手伝いをします。
運動器リハビリテーション(Ⅰ)、脳血管障害リハビリテーション(Ⅰ)の施設基準を満たしています。

主な診断や検査の方法

MRI

肩、膝、脊椎、筋肉内、皮下の病変には特に診断能力は高く、整形外科では活用されています。

CT

3D(3次元)CTにて、骨の形状や骨折部の立体画像を撮影し手術に役立てています。

DEXA(骨密度測定)

2種類のエネルギーのX線を測定部位に当てることにより、骨成分をほかの組織と区別して測定する方法です。測定する骨は、腰椎、大腿骨頸部などです。測定時間が短く、放射線の被ばく量も少ないという利点があり、骨量測定の標準方法として重視されています。

主な対象疾患

  • 股関節・膝関節外傷
  • 腱損傷
  • 末梢神経損傷
  • 手の外傷
  • 病的骨折
  • 手術が必要な外傷
  • 骨軟部組織感染
  • 四肢再建

当院整形外科の特長的な治療技術

  • 最小侵襲での人工関節置換手術として、深屈曲が可能なMIS-TKAやMIS-THAによる手術症例を施行しています。
  • 症例に合わせた股関節アプローチ(PL、AL、DAA)を選択しています。
  • 関節リウマチに対する生物学的製剤を含めた新しい治療を行っています。

外来担当医表

午前
北川 寛之 予約制
完全予約制
高石 官成
鶴上 浩規
鈴木 雅生
鶴上 浩規
関口 芳弘 予約制
ペインクリニック外来
三浦 亮
石川 博久
工藤 俊哉
一般/手の外科
上原
第2・4・5週
眞鍋
第3週
清水
第1週
午後
高石 官成
鈴木 雅生
鶴上 浩規
三浦 亮
石川 博久

担当医表(PDF版のダウンロード)

休診・代診情報

ただいまデータ読み込み中です。

医師紹介

整形外科医長

北川 寛之(きたがわ ひろゆき)

2019年3月より当院で勤務しています。常勤の整形外科医が1人だけであり、当院が救急を担っている病院のため、外傷に重点をおいて診療しています。今後、整形外科医が増えると診療内容も増やしていく予定です。

専門分野 整形外科
略歴 平成3年3月 旭川医科大学卒業
平成10年2月 Loyola University Department of Orthopedic Surgery and Rehabilitation
平成19年10月 Hopital Cantonal Universitaire Geneve, Orthopedic Department
平成25年8月 明理会新松戸中央総合病院
平成28年3月 朝霞台中央総合病院
平成30年3月 苑田第一病院
資格
  • 日本整形外科学会認定整形外科専門医
  • 介護支援専門員
  • 臨床研修指導医
所属学会
  • 日本整形外科学会
  • 日本リハビリテーション医学会